シックハウス症候群に関する基礎知識、シックハウス関連法規、化学物質測定法、シックハウス対策、用語集などを幅広くまとめたシックハウス情報サイト −シックハウス大事典−
検索用語を入力
検索フォームを送信
シックハウス大事典TOP
シックハウス基礎知識
シックハウスの要因
シックハウス関連法規
建材からの化学物質
日常品からの化学物質
結露も原因になる?
化学物質測定方法 @
化学物質測定方法 A
ダニの測定方法
カビの測定方法
シックハウス対策
シックハウスQ&A
シックハウスおすすめ本
シックハウス用語集
シックハウス関連リンク集
その他リンク集
サイトマップ
このサイトについて
更新情報一覧
リンクについて
コンタクトはこちらから
トップページへ
シックハウス Q&A
-- シックハウス症候群全般についての質問集 --
Q : 自分がシックハウス症候群かどうかはどうやって判断すればよいのですか?
A : シックハウス症候群には、原因となる場所を離れると症状が和らぐという特徴があります。
⇒ シックハウス症候群の症状は、風邪や花粉症などにも似ていることから、自分の家に原因があるということを疑うまでに長期間かかってしまうケースがあります。
症状はでているのに、自分がシックハウス症候群だと気づかない、または疑わない人は多く、その間にさらに化学物質を吸い続けてしまいます。
シックハウス症候群が悪化すると、症状がより重度な「化学物質過敏症」へと進行してしまうこともあります。ですので早めの発見・早めの対策が大事です。
また、シックハウス症候群は本人しか自覚できない不定愁訴のような症状が多く、病院に行っても、自律神経失調症や更年期障害などに間違われてしまうケースもあるようです。
では、どうやってシックハウス症候群かどうかを判断すればよいのでしょうか。シックハウス症候群の大きな特徴の一つに、原因となる場所を離れると症状が和らぐということがあります。
原因となる建物の外にいるときには全く症状が出ない人もいます。
例えば、家を離れているとき、職場にいるときはほとんど症状がでない、旅行先では体調がよかったなど・・・この特徴は自分の住まいがシックハウスかどうかを判断するよい材料になると思います。
次に、少しでも疑わしいときは、実際に室内空気測定を行ってみることをおすすめします。専門の測定業者に依頼すれば、室内の化学物質濃度を知ることができます。
この濃度が国の指針値よりも高い場合は、体調不良の原因が室内中の化学物質にある可能性が高まります。
< 関連ページ > もっと詳しく知りたい方は参照してみてください。
⇒
シックハウス基礎知識 01 シックハウスの歴史
⇒
シックハウス基礎知識 02 シックハウス症候群って何?
⇒
シックハウス基礎知識 03 シックハウス症候群の特徴
⇒
シックハウス基礎知識 04 シックハウス症候群と住環境
⇒
シックハウス基礎知識 05 シックハウス症候群とライフスタイル
⇒
シックハウス症候群の要因 01 化学物質 その1
⇒
シックハウス症候群の要因 02 化学物質 その2
⇒
シックハウス症候群の要因 03 ダニ その1
⇒
シックハウス症候群の要因 04 ダニ その2
⇒
シックハウス症候群の要因 05 カビ その1
⇒
シックハウス症候群の要因 06 カビ その2
⇒
シックハウス症候群の要因 07 様々なアレルゲン
⇒
シックハウス症候群の要因 08 シックハウス症候群になりやすい体質
≪ シックハウス症候群についての質問集トップへ戻る
次の質問へ ≫
関 連 情 報 @
ホルムアルデヒド試験紙
自宅で手軽にホルムアルデヒドの試験ができます。
ダニを捕ってアレルギー対策
ダニ捕りロボは、殺虫剤などを一切使用しない体にやさしいダニ捕りアイテムです。
人体に無害!安全な殺虫剤
厚生労働省が認めた安全成分で作られた人にやさしい殺虫剤です。
防虫剤を使わない防ダニ布団
特殊高密度織物を使用しているので、防ダニ剤を一切使わずにダニをシャットアウト。
関 連 情 報 A
銘木無垢ダイニングテーブル
化学物質を一切含まない、自然の植物油をベースにした「オスモオイル」で塗装。
化学物質を使わない天然塗料
化学薬品による漂白をしていない無農薬の蜜蝋ワックス。木材、竹、コルクタイルなどに塗ることができます。
シックハウス対策に最適な無垢フローリング
合板を用いない、無垢のフローリングなので化学物質の発生がなく人にやさしいフローリングです。
Copyright (C) シックハウス
大
事典 .All rights reserved.