結露しやすい
危険地帯
|
説 明 |
サッシ |
サッシは外気によって、特に冷たくなります。室内の暖かい空気が、冷えたガラス部分などに触れると結露が発生します。 |
隅の壁面 |
外気に接する部屋の隅は、断熱上不利になるため、壁が冷たくなりがちです。ここも結露しやすい部分です。 |
玄関の扉 |
玄関は暖房されていないことが多いので、ここに暖房された空気が流れ込むと、玄関の扉が結露することがよくあります。 |
家具の背面 |
タンス等、家具の裏側はだいたい壁に面しています。この部分は室内でも温度が低くなりやすい部分です。さらに隙間が狭いので換気も不十分になり、結露が発生しやすくなります。 |
浴室・洗面室 |
お風呂からは大量の湯気が出ます。浴室の温度が下がるとこれらは結露に変わります。また、浴室から流れ込んだ水蒸気が原因で洗面室も結露しやすい場所です。 |
トイレ |
トイレには便器に常に水が張られているので、他の部屋よりも湿度が高くなります。それに加え室温が低いので、冷えた配管部分などによく結露します。 |
押入れ |
押入れの内部の温度は室温よりも低くなっています。ここに室内の暖かい空気が流れ込むと結露が発生します。 |
畳の下 |
畳の下も危険地帯。
断熱と防湿が不十分だと、結露する可能性があります。
|