シックハウス症候群に関する基礎知識、シックハウス関連法規、化学物質測定法、シックハウス対策、用語集などを幅広くまとめたシックハウス情報サイト −シックハウス大事典−
検索用語を入力
検索フォームを送信
シックハウス大事典TOP
シックハウス基礎知識
シックハウスの要因
シックハウス関連法規
建材からの化学物質
日常品からの化学物質
結露も原因になる?
化学物質測定方法 @
化学物質測定方法 A
ダニの測定方法
カビの測定方法
シックハウス対策
シックハウスQ&A
シックハウスおすすめ本
シックハウス用語集
シックハウス関連リンク集
その他リンク集
サイトマップ
このサイトについて
更新情報一覧
リンクについて
コンタクトはこちらから
トップページへ
シックハウス関連用語集
-- 検知管法 --
ここで言う検知管法とは、室内化学物質濃度を測定する簡易的な測定方法です。アクティブ法やパッシブ法と違い、液体クロマトグラフやガスクロマトグラフといった緻密な分析にかけることなく、その場ですぐに結果が分かります。
手軽な反面、精度が低いため正確な濃度の測定というよりは主にスクリーニングテスト(簡易試験)用として用いられています。
検知管法の大まかな手順は、ホルムアルデヒドなどと化学反応を起こす物質を入れた細いガラス管(検知管)を、小型のハンディ型吸引ポンプに取付け、室内空気を約30分間吸引します。吸引ポンプは小型なので電池で稼動します。吸引された室内空気はガラス管の中を通るので、ホルムアルデヒドが検出されるとガラス管の中のpH指示薬が反応し、着色する仕組みになっています。
その着色の状態から濃度の目安を推定します。
検知管法は、アクティブ法などと比較すると測定精度が低いので正確さは劣ります。しかし操作が簡単で、結果がその場で分かり、測定器具もそこまで高価でないことが特徴です。
おおよその値を知りたいときには非常に便利です。
≪ シックハウス関連用語集トップへ
関 連 情 報 @
ホルムアルデヒド試験紙
自宅で手軽にホルムアルデヒドの試験ができます。
ダニを捕ってアレルギー対策
ダニ捕りロボは、殺虫剤などを一切使用しない体にやさしいダニ捕りアイテムです。
人体に無害!安全な殺虫剤
厚生労働省が認めた安全成分で作られた人にやさしい殺虫剤です。
防虫剤を使わない防ダニ布団
特殊高密度織物を使用しているので、防ダニ剤を一切使わずにダニをシャットアウト。
関 連 情 報 A
銘木無垢ダイニングテーブル
化学物質を一切含まない、自然の植物油をベースにした「オスモオイル」で塗装。
化学物質を使わない天然塗料
化学薬品による漂白をしていない無農薬の蜜蝋ワックス。木材、竹、コルクタイルなどに塗ることができます。
シックハウス対策に最適な無垢フローリング
合板を用いない、無垢のフローリングなので化学物質の発生がなく人にやさしいフローリングです。
Copyright (C) シックハウス
大
事典 .All rights reserved.